コキアの写真

keicyo

聴き取りがうまくなれば、傾聴力は上がる

こんにちは。
優しくなれる話の聴き方講師の
垣辻より子です。

きょうは、以前、
私の傾聴の先生から、
お聞きしたことを
書いてみますね。

ある傾聴ボランティア団体の
ご担当の人と
お話する機会があったそうです。
そのときに、お聞きしたそうです。

「最近、傾聴ボランティアの
メンバーは増えていますか?」と。

相手の方は、
このように言われたそうです。

「最近、ボランティアに
登録される方は増えています」と。

あなたは、この短いやり取りで、
何か違和感、感じられましたか?

登録される方は増えている
=メンバーが増えている
という式が成り立つのでしょうか。

この担当者の
この言葉の裏を
察するところ、

”登録する人は多いけれど、
実際は、来られなくなったり、
辞められる方もおられます”

という意味が含まれているようにも
とれないでしょうか。

本当に、メンバーが増えているなら、
「はい、増えています!」と
答えられるのではないでしょうか。

しかし、

そこをあえて、
「最近、登録される方は増えています」
という言葉を使っているのには、
その人のそう言わざるをえない
理由(わけ)があるのでしょう。

なので、

こちらが、
「あー、そうなんですね。
それは良かったですね」と、
言ってしまうと、

担当者の本当と思われる気持ちを
聴いてもらえないことになります。
(少し大げさですが・・)

これが、ある意味、
傾聴力なんですね。

言葉のざらつき、違和感が
あなたの聴き耳センサーに
ひっかかると、
傾聴はしやすくなります。

そもそも、

そこで
ひっかからないと、
聞き逃して、
スルーしてしまうわけです。

想像できないかも
しれませんが、

傾聴で大切なスキルの一つ、
”繰り返し”が
おぼつかなくなるのです。

机の上のお茶とメモ

目の前の人と
どのように関わりたいか?
”寄り添いたい”、
”傾聴でお聴きしたい”、
ということであれば、

この聴き耳センサーを
鍛えることを
おすすめします。

完璧にやろうとしなくても
大丈夫です。

練習で上達します♪

きょうも、読んでいただき
ありがとうございます。

***** ひとりごと *****

スイーツ

子供の学校が休校になり、
家での間食が多くなりました。
お菓子を買っても、買っても、
その日になくなる勢い。

これではいけない・・と思い、
手作りお菓子にとりかかりました。

取り急ぎ、”大学芋”
すごく簡単!
薄くスライスして、油で揚げるだけ。
おいしそうに食べていました(笑)
面倒ではなく、短時間でできるもの。
この自粛期間だからこそ、できることがある!
これからは、手作りお菓子に挑戦!

 

無料公式メルマガのご登録はこちら
→ 人に優しくなれる「傾聴メソッド」

講座について、もっと詳しく知りたい方はこちら
→ ホームページ【優しくなれる話の聴き方】

お問い合わせはこちら
→ お問い合わせ 垣辻より子【人に優しくなれる「傾聴メソッド」】

 

関連記事

  1. ありのままの自分、そのままの自分でいるために必要なたった一つのこと

  2. ピンクの花

    傾聴ボランティアが大切にしたほうがいい考え方

  3. 青空に飛行機

    傾聴1日講座の始まりにはこれ!

  4. ラベンダー畑にいる家族

    傾聴1日講座(基礎)受講生さんの感想文ご紹介(2)

  5. 親しい友人とのコミュニケーション

    傾聴したいなら、まずは自分自身に誠実であること

  6. 手の平にもみじ

    自分の気持ちの取り扱い方

  7. 傾聴1日講座(基礎・実用)受講生さんの感想文ご紹介(6)

  8. 時計

    傾聴で話が長い人への対応とは